TOEIC PR

TOEICテスト当日の日程【午前&午後受験】時間まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱

ご覧いただきありがとうございます。

くむ(@c_moon_wfh)です。

当記事では、TOEICテスト当日の流れを簡単にまとめました!

以前はなかった!同日の午前&午後TOEIC

秘書クラゲ

コロナ前のTOEICは13時スタートだったね~

世の不穏な状況を踏まえて始まった、TOEICの同日の午前&午後受験。

従来のTOEICは月イチペースで年10回ほどだったのが、コロナ禍は午前午後で月2回、場合によっては月4回の時もあります。

コロナパンデミックでTOEICもしばらく中止になりましたが、それまでのTOEICは午後1時(13時)スタートでした。

これは、私含めTOEICerにはもうすっかり定着していましたよね。

「午前受験のために朝早起きする違和感」がけっこうすごかったです!

でも、それも年月を経てみんな慣れて、完全に浸透した感もなんとなくあります。
(この世界情勢こんなに長引くとは!?)※

そういうわけで今回は、TOEICテストの一連の流れを取り上げます。
テスト直前の確認にもどうぞ。

私個人的には午前受験が気に入ったので、もう以前の午後13時のテスト開始には戻れそうにありません。

早速いってみましょう!

TOEICテスト午前受験:当日の流れ

えーと、
まずは朝イチ9:25受付…

鬼早ですね。

寝坊しないように気をつけねば……

(。-ω-)zzz. . . 9:25(。゚ω゚) ハッ!←オワタ。。。

それはさておき!
具体的な時間配分をみながら、
午前受験の流れをシミュレーションしてみます。

予想外のトラブルや
公共交通機関の乱れも考慮して、
9時の現地入りを目指したいものです。

午前受験

9:25~

受付

自分の席についたら、筆記用具や時計を準備し、
リーフレットにさっと目を通すなどする。

(トイレその他はこの時間帯に済ませます)

9:55~

説明・音テスト・その他諸々

(この時間帯に解答用紙A面を記入する時間は十分あります)

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱

10:20~

テスト開始!

はじめます!!

☆リスニング約45分

パート1~パート4

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱

☆リーディング75分

リーディングパートは、各パートの終わりに時計で時間を確認するとペース配分しやすいですね。(パート7は長いのでこの限りではありません)

11:05~

パート5

パート5は、約10分で30問を解答するのが理想的なペースです。

時間無いけど、あせらず冷静に

11:15くらい~

パート6

パート6は、約8分で4セットを解答するのが理想的なペース配分ですね。

1セットあたり約2分でこなしていきたい。

11:23くらい~

パート7

パート5、パート6を上記の時間で解答できたら、パート7に55~60分弱の時間を使うことができます。

12:20

(リスニングの時間次第で微妙に前後します)

テスト終了!

おわります!!

※リーディングの時間配分は大体です

(個人差あり)

12:30前後

解散です。

お疲れ様でした!!

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱

パート7、時間足りない!

そんなときは

英文解釈教室!!

13:00~

おはぎを買いに行く(?)
(またはチーズケーキ。ガトーショコラも可)

こちらはこだわり素材で体に優しいおはぎです↓
(楽天ROOM)

素材に拘ったGABA含有、手を汚さずいただけるおはぎ

こんな感じかな……
テスト解散後の流れはめっちゃイメージしやすい!
なぜだろう(๑´ڡ`๑)?

あ、次は午後受験ですね。

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱

TOEICテスト午後受験の流れ:15時スタート

TOEICの午後受験は15時テスト開始です。

逆に遅すぎる気がしなくもないですね。

お昼を食べてしばらくした時間帯だと、
途中で集中力が切れて眠くなる危険性もあります。

対策としては、朝起きるのを遅くすることでしょうか。

午後受験

14:05~

受付

14:35~

説明・音テスト・その他諸々

15:00~

テストはじめ

……

17:00~

テストおわり

17:15~

解散!

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

私は午後受験は一度も受けたことがないのでデータがありません。
これからもおそらく午後は受けないかな?と思います。

おわりに:TOEICジェットラグ

この記事が当ブログ「くむろぐ」の初投稿となります!

いろいろあって一年越しです……
(何度挫折しかけたことか?いや、挫折しました実際笑)
サーバーにいろいろ問題が起きて大変だったんです。

ブログ書く以前に、なにやっても全くログインできなくなったり、せっかく投稿したのに謎の不具合でワードプレスを削除しないといけなくなったり。

でもやっと、やっと始めることができました!
ありがとうございますッ
もう感動の涙が止まらな……
あ、脱線しましたm(_ _)m

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱

それはともかくTOEIC、
朝型生活の人は、午後受験はキケンですよね。

もう時差ボケに近い感覚かも。

この時間の振り幅は、

TOEICジェットラグ(Jet lag)

という新たな流行語を生み出す可能性があります。(?)

私は朝のほうが集中力があり頭が冴えるような気がするので、午前受験にターゲットを絞ってやっています。

あなたはどちらがいいですか?
Twitterやnoteのリプでお気軽に教えてくださいね。

※同日の午前・午後の2回実施は、2022年内はもちろん年明け2023年も当面の間続きそうです。もう慣れるしかないですね!

ちなみに従来のTOEICテストはなぜ13時スタートだったのか?という記事をnoteに書きました。よろしければご覧ください↓

TOEICの真実(なんとかなれnote)

当ブログ「くむろぐ」では全部公開しています↓

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱

雨だから……
寒いから……

とか言う理由だけで当日ドタキャンするTOEIC受験者もいる中、

秘書クラゲ

受験料がもったいなすぎるよね

午前にせよ午後にせよ、TOEICテストを受けられたあなたのスコアアップを心より願っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事があなたのお役に立ちましたら幸いです!

ではノシ