TOEIC小ワザ PR

TOEIC小ワザ!問題冊子、どう開ける?スコアアップのための時間を作る方法

TOEIC問題冊子、どう開ける?時間を無駄にしない扱い方!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

くむ(@c_moon_wfh)です。

今回は、特に初めてのTOEIC受験に役立つ小ワザ、「TOEIC問題冊子」についての記事です。

私は初受験の時テストの中身がどうのこうの以前に、この冊子の取り扱い方で戸惑ってしまいました。

これは先読みにかけられる時間が減ってしまうので、スコアアップに致命的です。

テスト本番でしか触れることがない問題冊子は、テスト開始まで開けて見られないように、シールで固く封印されています。

これが素早く開封できることで、その分リスニングパートの先読みに使える時間を確保できる!

対策しない手はありません。早速参りましょう!

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱

ぴてろん

腕時計も忘れずにね!

TOEIC問題冊子が配られました!

頭の中で本番のTOEICテストを再現↓

会場で着席し、説明、音量チェックや本人確認を終えたところです。

順調にいけばおそらく、テスト開始10分前くらいに問題冊子が配られます。

配られ次第、すぐ冊子に受験番号と氏名を記入しましょう!
(忘れがちな私でした)
優しいスタッフさんが教えてくれるときもありますが、会場によりけり。

初受験だとよくわからない謎システムがけっこうあると思うので、頭の片隅においてシミュレーションしてみましょう。

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱

問題冊子の開け方を練習してみよう

冊子は、真ん中あたりシールが貼られて封じられています。

家にある不要なパンフレットとかに適当なテープなどで封をしてみて、開ける練習をしておくと本番も安心!

私は大体いつもこうやって開けてます。

こんな感でシールを貼って……↓
(なんかスーパーでもらった食器が安くなるシール?カトラリー的なやつ)

問題冊子をたわませて、ひねって一気に引き裂く!

あるいは


冊子の中に手前から両手親指を入れて開ける


冊子に鉛筆、ハガキなどを差し込んで切る


シールの周りの紙ごと破って開ける
(実は一番早いのかも?)

などなど色々なやり方があるので、
一通りやってみる価値はありますね!

たかだか問題冊子の開け方とはいえ、意外と侮れません。

秘書クラゲ

クラゲの触手では開けられないなぁ……

初受験の失敗談

私は初受験のとき、何を血迷ったか

丁寧にシールを爪で剥がそうと四苦八苦しました。

(開け方もスコア採点に響くと思った??)

非常に粘着の強いテープなので綺麗に剝がすのは、まあ無理でした(笑)

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱

まとめ

いろいろ書きましたが、
要するに開けば良いんです笑

ただ開封後、シールの粘着部分が冊子にくっついてページがめくれなくてまごつく!という状況だけは気をつけて下さい。

TOEICはタイムマネジメントが非常に大事です。

スコアに左右されないどうでもいい開封作業に1秒でも時間を奪われたくないんですよね。

ぱぱっとスマートに問題冊子を開封して、先読みの時間を稼ぎましょう。

稼いだ時間をリスニングパート3、4の図表問題のチェックに当てるのも良きです。

実際のテストでは、みなさんがどうやって開けてるかなんてチェックする余裕はないので、「こうやって開けたら早いよ!」みたいなご意見があれば教えてくださいね。

テスト前日は睡眠を最優先しよう↓

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事があなたのお役に立ちましたら幸いです!
ではノシ

↑腕時計に特化!Oliver Green

3/5、ひな祭りTOEICおつかれさまでした。