この記事では77回目の長崎平和の日やカズオ・イシグロさんのおすすめの本などがありますが、まずは「長崎平和の日とは?」というところをみてみましょう。
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱
長崎平和の日とは
長崎平和の日とは、1945年8月9日に長崎市に原子爆弾が投下されたことを悼み、核兵器の廃絶と恒久平和を願う日です。
毎年この日は長崎市の平和公園で平和祈念式典が行われ、原爆犠牲者の追悼や平和宣言、名曲「千羽鶴」の合唱を聴くことができます。
また、原爆が投下された時間にあわせて市内の教会や寺院では鐘の音が鳴り響き、街は平穏で厳かな空気に包まれます。
長崎平和の日は、戦争の悲惨さと平和の尊さを伝える日でもあります。
私たちはこの日を忘れずに、未来の世代にも平和のメッセージを伝えていくことが大切ですよね。
「千羽鶴」を聴いて歌ってみよう
千羽鶴の合唱
1h:25~
千羽鶴
平和への誓い新たに
緋の色の鶴を折る
清らかな心のままに
白い鶴折りたたみ
わきあがる熱き思いを
赤色の鶴に折る
平和への祈りは深く
紫の鶴を折る
野の果てに埋もれし人に
黄色い鶴折りたたみ
水底に沈みし人に
青色の鶴を折る
平和への願いを込めて
緑なる鶴を折る
地球より重い生命よ
藍の鶴折りたたみ
未来への希望と夢を
桃色の鶴に折る
未来への希望と夢を
虹色の鶴に折る
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱
A Thousand Paper Cranes
With a renewed pledge for peace
I fold a scarlet crane
and with a pure and noble heart
I fold a fresh white crane
And then I fold a bright red crane,
burning with emotion.
With a fervent prayer for peace
I fold a purple crane
and for the people buried in the fields
I fold a yellow crane
And then I fold a dark blue crane,
for the people sunken in the water’s depths.
With an aspiration for peace
I fold a grass green crane
and for the lives heavier than the Earth
I fold an indigo crane
And then I fold a soft pink crane,
gazing with hope and dreams to the future.
And still gazing with hope and dreams,
I fold a rainbow-colored crane.
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱
2022年8月9日
2022年8月9日は77回目の長崎原爆の日でした。
日本は年月を重ねるごとに、私も含めて戦争を経験していない世代がどんどん増えてきていますよね。
私の両親は戦中戦後の混乱の渦、貧困の中でたくましく育ってきた世代です。
戦争当時の生々しい状況を話してくれることもたびたびあり、非道得な戦争に巻き込まれる恐ろしさも私の心に深く刻み込まれました。
悲惨な戦争のない平和でSDGsな世の中のために、77年前に起こった悲劇を決して風化させてはいけないと思います。
私は小学校の修学旅行では長崎を訪れ、平和学習で原爆について学びました。
また、学生のころ広島の平和式典に参列させていただいたことがあり、当時は毎年のように広島に行っていました。
現在の若い世代が、実際に被爆あるいは戦争を体験された方々の話を聴くことができる最後の世代ともいわれます。
若い世代が話を聴いて後世にたくさん正しく伝えていくことで、世の中は核兵器廃絶に向けて着実に進むはず。
機会があればプライベートな旅行でも修学旅行でも、ぜひ長崎や広島を訪れて、現地の被爆者のリアルな声に耳を傾けてほしいと思います。
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱
【おすすめ】カズオ・イシグロさんの本
戦後の長崎生まれでイギリス育ちの作家といえば、カズオ・イシグロさんです。
2017年12月7日にストックホルムにて行われたノーベル文学賞受賞記念講演が、書籍となって出版されています。
特急二十世紀の夜と、いくつかの小さなブレークスルー: ノーベル文学賞受賞記念講演
(↑楽天ROOM)
重厚感のあるハードカバーの本。
日本語の対訳が見開きで付いており、とても読みやすいです。
TOEICの勉強に役立つ英語表現もたくさん学べます!
特に心に響いた部分
THE NOVEL LECTURE
(p60~p64)
I felt I’d come close, geographically at least, to the heart of the dark force under whose shadow my generation had grown up.…*snip*…I was forty-four years old. Until then I’d considered the Second World War, its horrors and its triumphs, as belonging to my parents’ generation. But now it occurred to me that before too long, many who had witnessed those huge events at first hand would not be alive. And what then? Did the burden of remembering fall to my own generation? We hadn’t experienced the war years, but we’d at least been brought up by parents whose lives had been indelibly shaped by them. Did I, now, as a public teller of stories, have a duty I’d hitherto been unaware of? A duty to pass on, as best I could, these memories and lessons from our parents’ generation to the one after our own?
My Twentieth Century Evening and Other Small Breakthroughs
カズオ・イシグロさんが44歳のときにアウシュビッツ収容所跡地を訪れ、感じられたこと。
この本はどこを読んでも素晴らしいけど、この部分は特に心の底から共感しました。
ホロコーストも原爆投下も、戦争の狂気が生みだしたものでした。
リアルな戦争を体験した人々が、全くいなくなってしまったらどうなるのだろう?
と思うと不安ですよね。
私達にできることは、その人たちの話を直接聴いて、後世にしっかり伝えることだと思います。
このような悲劇は二度と起きませんように。
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱
【YouTube】カズオ・イシグロの心に響く言葉
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱✮⋰⋱
おわりに
この記事ではTOEICのSDGsではなく、長崎平和の日を通して、より現実的なSDGsについて考えてみました。
なお、長崎市では毎月9日の11時2分に、原爆によって犠牲となられた方のご冥福を祈り、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を願って、この「千羽鶴」を防災行政無線で放送しています。
https://www.city.nagasaki.lg.jp/heiwa/3020000/3020300/index.html
Seeking everlasting world peace
なんとかなれ